現在のページ:トップページ > 天台宗について - 天台ジャーナル
145件中 73~84件を表示
前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・ 13次へ
国清講寺で開宗1200年慶讃大法会円成を奉告 -半田座主猊下を名誉団長に天台宗訪中団-
天台宗では昨年「天台宗開宗千二百年慶讃大法会」が円成したことをうけて、報恩奉告のため半田孝淳天台座主猊下を名誉団長とする六十五名の訪中団を派遣した。訪中団一行は、高祖天台大師・宗祖伝教大師 …
発行日:2009/06/01
信州善光寺で前立本尊の「御開帳」
信州善光寺(長野市)の「善光寺御開帳」が四月五日、開闢した。この御開帳は、七年に一度行われる同寺最大の盛儀。御開帳の期間は五月三十一日に営まれる結願大法要まで、約二カ月に亘り、中日庭儀大法 …
発行日:2009/05/01
持ち去られた仏様が寺院に還る
昨年来、京都市内では相次いで仏像盗難事件が起き、天台宗の寺院でも山科の毘沙門堂門跡(叡南覚範門主)、大原の宝泉院(藤井宏全住職)が被害にあったが、幸いにも、仏様は還られている。各地でこうし …
発行日:2009/04/01
内モンゴルの砂漠化を防ぎ緑を取り戻そう
一隅を照らす運動総本部(秋吉文隆総本部長)では、今日に至るまで「地球救援活動」の一環として、自然環境の保全活動を持続的に展開してきた。特に近年、地球温暖化問題に見られるように、一国の枠を越 …
発行日:2009/03/01
半田天台座主猊下、大正大学校名表札を揮毫
キャンパス整備を進めている大正大学(東京都・豊島区)の巣鴨校舎では、新しく正門が設置され、昨年九月二十七日にテープカットが行われた。この正門に掲げられた『大正大学』『大正大学大学院』の校名 …
発行日:2009/02/01
海外開教35周年記念慶讃法要を奉修
天台宗海外開教三十五周年を記念して去る十一月二十六日、米国ハワイ州ホノルルのハワイ別院(荒了寛住職)において「開教三十五周年記念慶讃法要」が、半田孝淳天台座主猊下を大導師に奉修された。また …
発行日:2009/01/01
「一隅を照らす運動」40周年西日本大会を開催
一隅を照らす運動総本部(秋吉文隆総本部長)では、十一月五日、福岡県の久留米市民会館において「一隅を照らす運動」四十周年西日本大会を開催し、会場は千三百人の参加者で埋め尽くされた。総本部では …
発行日:2008/12/01
宇佐神宮に半田座主迎え、法華八講を奉修
十月十六日に、大分県宇佐神宮で「『法華八講』三問一答」の法要が行われた。主催は九州東教区(寺田豪明宗務所長)で、平成十年以来十年ぶりの開催。半田孝淳天台座主猊下を宇佐神宮に迎えての法要で、座 …
発行日:2008/11/01
タイより延暦寺にパーリ語三蔵経寄贈
九月十日、和宗総本山四天王寺(出口順得管長・大阪市)において、「ローマ字版パーリ語三蔵経」がチュラポーン・タイ王女より武覚超延暦寺執行に寄贈された。同経の「シャム文字版三蔵経」が明治二十六 …
発行日:2008/10/01
比叡山宗教サミット21周年 「世界平和祈りの集い」を開催
比叡山宗教サミット二十一周年「世界平和祈りの集い」 が八月四日、比叡山延暦寺の一隅を照らす会館前広場において開催された。世界各地で依然として武力による暴力の応酬が続き、そのために悲惨な状況 …
発行日:2008/09/01
平和のために提言する世界宗教者会議
平和・環境・貧困などの問題を話し合う「平和のために提言する世界宗教者会議~G8北海道・洞爺湖サミットに向けて~」が七月二、三の両日に亘り札幌で開催され、二十四項目の提言を採択、主要国首脳会 …
発行日:2008/08/01
各地で一隅を照らす運動「推進大会」を開催
五カ年に亘る「天台宗開宗千二百年慶讃大法会」も、三月末日をもって魔事なく円成し、天台宗は新たな節目を迎えた。この五カ年は、本山始め各教区においても様々な行事が執り行われ、各寺院・檀信徒一体 …
発行日:2008/07/01
ページの先頭へ戻る