「世界平和祈りの集い」を開催
―比叡山宗教サミット24周年/8月4日―
比叡山宗教サミット二十四周年「世界平和の祈りの集い」が去る八月四日、延暦寺の一隅を照らす会館前「祈りの広場」において開催された。仏教、キリスト教、イスラーム、神道、新宗教など、国内外からの約九百名を数えた参加者は、世界平和の実現を祈ると共に、三月に起こった東日本大震災の犠牲者を悼み、被災地の一日も早い復興を祈念した。
法楽に続いて半田孝淳座主猊下は平和祈願文を朗読、世界各地での紛争、テロ、自然災害による犠牲を憂うと共に、東日本大地震にも触れ「大震災からの復旧・復興も、世界に蔓延する憎悪と不信に基づく争いの解決も、比叡山の開祖傳教大師が『己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり』とお示しになられた如く、自己抑制に努めて『許し合い助け合う』ことに立脚しなければ成り立たない」と述べ、全ての人々が心を通わせ、共に生きる精神を持たねばならないと訴えられた。
続いて国内外の各教宗派の代表者が登壇。平和の鐘が打ち鳴らされる中、世界各地の紛争の一刻も早い終結と平和の訪れを祈って黙祷が捧げられた。また、今回は特に、東日本大震災の犠牲者に対しても、参加者一同により、深い哀悼が捧げられた(写真)。
また、松長有慶高野山真言宗管長(総本山金剛峯寺座主)が「平和を語る」と題して講演(三面に関連記事)。さらに、世界宗教者を代表して、ローマ法王庁のジャン・ルイ・トーラン枢機卿(教皇庁諸宗教対話評議会議長)とパン・ワナメティー世界仏教徒連盟(WFB)会長のメッセージが披露され、宗教間の相互尊重と協力をもって、正義と平和のために身を捧げようとの呼びかけや、東日本大震災犠牲者への哀悼と被災地の一日も早い復興を願う声明に、会場から大きな拍手が起こった。
……………………………………………………………………………………
高野山真言宗管長の松長有慶猊下が、八月四日、延暦寺根本中堂と浄土院を参拝された(写真中央左)。
松長猊下は、同日開催された比叡山宗教サミットに出席されるために登叡されたもので、高野山真言宗の管長が浄土院を参拝されるのは両宗開宗以来初めて。
松長猊下は、半田孝淳天台座主猊下はじめ、天台宗、延暦寺両内局の出迎えを受けられた。その後、根本中堂を参拝、続いて浄土院へ向かわれ、傳教大師御廟に、半田猊下と共に参拝された。拝殿へも参拝されたが、天台宗以外の高僧が浄土院拝殿に昇殿されることは極めてまれである。松長猊下は「とても清浄な雰囲気が保たれており、感激いたしました」と述べられた。