天台宗について

全国の行事~行事報告~

授戒会

日時2005年9月4日(日)

教区信越教区

[日程] 2005年9月4日(日)
[教区] 信越教区
[会場] ラポール・さく
[人数] 200人
[住所] 佐久市新子田高師町1387-4
    
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

戸津説法

日時2005年8月21日(日) ~ 2005年8月25日(木)

教区総本山

日時:平成17年8月21日(日)~平成17年8月25日(木)
   10時30分~11時30分
場所:東南寺
内容:五日間にわたる法華経の講説



※画像をクリックすると拡大されます

比叡山宗教サミット18周年 世界平和祈りの集い「平和の架け橋を求めて アジア仏教者との対話集会」

日時2005年8月3日(水) ~ 2005年8月4日(木)

教区総本山・宗務庁

比叡山宗教サミット18周年 世界平和祈りの集い
「平和の架け橋を求めて アジア仏教者との対話集会」

日 時  2005年8月3日(水)~4日(木)


 来る8月3日と4日の2日間にわたり、比叡山延暦寺とウェスティン都ホテル京都を会場に、比叡山宗教サミット18周年世界平和祈りの集い「平和の架け橋を求めて アジア仏教者との対話集会」が開催されます。
 今回の祈りの集いは、キリスト教とイスラム教の対立を世界の人々が危惧している中で、「仏教が、平和の架け橋となるべきだ」という声を受け、仏教が世界平和実現のために何ができるかを、アジアの仏教者はもとより諸宗教者と話し合おうとするものです。
 8月3日は午後よりウェスティン都ホテル京都にて開会式典、記念講演。4日の午前には同ホテルにてシンポジウム、午後からは比叡山上で、日本国内はもとより世界の国々から参加の仏教をはじめ、神道、キリスト教、イスラム教、新宗教などの各代表者と共に「平和の祈りの式典」が執り行われ、世界平和のための祈りが捧げられます。

「天台の行と祈り」 ~戦没者慰霊・世界平和の祈り~  採燈護摩

日時2005年7月14日(木)

教区総本山・宗務庁

と き 平成17年7月14日(木)
ところ 平和記念公園内原爆供養塔前広場

 天台宗開宗千二百年慶讃大法会では、広島県・鹿児島県・沖縄県の三県を対象に、特別布教推進事業を展開しております。
 その中、特に広島県におきましては原爆被災60年を迎える本年、平和記念公園内原爆供養塔前広場に於いて慰霊と世界平和の祈りを捧げるための採燈護摩供法要を奉修することとなりました。
 採燈護摩供法要にありましては、京都毘沙門堂門跡・森川宏映探題大僧正を大導師に迎え、北嶺行者と天台修験者の皆様による経木供養と添え護摩祈願を勤める予定を致しております。

授戒会

日時2005年7月10日(日)

教区北総教区

[日程] 2005年7月10日(日)
[教区] 北総教区
[会場] 泉倉寺
[人数] 531人
[住所] 印西市和泉971
    
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

授戒会

日時2005年7月4日(月)

教区茨城教区

[日程] 2005年7月4日(月)
[教区] 茨城教区
[会場] つくば国際会議場大ホール
[人数] 1000人
[住所] 茨城県つくば市竹園2-20-3
    
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

授戒会

日時2005年6月28日(火) ~ 2005年6月29日(水)

教区群馬教区

[日程] 2005年6月28日(火)・29日(水)
[教区] 群馬教区
[会場] プリエッセ武内・施無畏寺
[人数] 500人・123人
[住所] プリエッセ武内:高崎市下之城町650
    施無畏寺:富岡市田島189
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

授戒会

日時2005年6月16日(木)

教区埼玉教区

[日程] 2005年6月16日(木)
[教区] 埼玉教区
[会場] 坂戸市文化会館
[人数] 500人
[住所] 埼玉県坂戸市元町17-1
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

授戒会

日時2005年6月15日(水) ~ 2005年6月16日(木)

教区栃木教区

[日程] 2005年6月15日(水)・16日(木)
[教区] 栃木教区
[会場] 龍泉寺・月藏寺
[人数] 250人・205人
[住所] 龍泉寺:足利市助戸1-652
    月藏寺:日光市和泉239-1
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

授戒会

日時2005年6月9日(木) ~ 2005年6月10日(金)

教区群馬教区

[日程] 2005年6月9日(水)・10日(木)
[教区] 群馬教区
[会場] 昌樂寺・清泉寺
[人数] 300人・191人
[住所] 昌樂寺:前橋市元総社町2-31-25
    清泉寺:甘楽郡下仁田町大字下仁田626
(会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい)

ページの先頭へ戻る