ニューヨーク別院 本堂落慶一周年記念法要を厳修
北米で唯一の天台寺院であるニューヨーク別院(聞真・ポール・ネーモン住職)の本堂が昨年六月に落慶してから一年が経過し、天台宗海外伝道事業団は同事業団副会長菅原信海妙法院門跡門主はじめ同事業団副理事長の山田俊和中尊寺貫主ら二十五名の参拝団を派遣、去る十月二十一日、一周年記念法要を執り行なった。
この一周年法要は別院が落慶してから初めての護摩供法要となった。
日本からは数十名が出仕、随喜し、現地アメリカからは、ニューヨーク別院信者を含め約八十名が随喜した。
特に仏教を学んでいるメンバーは不動真言を唱えながら、初めて目の当たりにする護摩供修法を真剣な眼差しで見つめていた。
護摩修法後は法楽として、別院メンバーによる英語の『般若心経』『宝号』、同じく英語の『後唄』が唱えられ文字通り日米合同の一周年法要となった。
法要後の式典では菅原副会長より、ハワイ別院に続き、アメリカ本土開教への第一歩となったニューヨーク別院落慶一周年への祝いの言葉が贈られ、「これからの世界には特に大乗仏教の他人を救うという精神が必要である」と、今後の同別院の活動に期待する言葉があった。
ニューヨークでは十月になると雪が降ることもしばしばであるが、当日は爽やかな秋晴れに恵まれた素晴らしい一日となり、新たな出発を祝うかのようであった。
……………………………………………………………………………………………
瀬戸内寂聴師に文化勲章
作家で、天台僧でもある瀬戸内寂聴師が十一月三日、文化勲章を受章した。
受賞理由として、近代における自我に目覚めた女性を描き、自らも出家をして、その後の生き方の中から、独自の文学空間を構築したことがあげられている。近年は、源氏物語の現代語訳を刊行し、世代を越えて幅広い支持を得ている。
略歴 一九二二年、徳島市生まれ。権僧正。一九七三年、中尊寺で今東光貫首を師に得度。一九八七年より二〇〇五年まで岩手・天台寺住職。